グーグルアドセンス広告を使ったブログマネタイズにおいて、「トレンドアフィリエイトは初心者でも稼ぎやすい」と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
中には「初心者でも3ヶ月で月収10万稼げる」という噂を耳にしたこともあるかもしれませんが、本当なのでしょうか?
今回は「トレンドアフィリエイトとは何か」「初心者でも月収10万円稼げる理由」「トレンドアフィリエイトを初心者におすすめする理由」の3本立ての内容で「トレンドアフィリエイト」について深く解説していきます。
「グーグルアドセンス広告」の仕組みが知りたい方は以下の記事をご参照ください。
参考:グーグルアドセンスのメリットとデメリット|試すことは簡単なこと
松岡幸助
なぜ私が在宅ワークで、夫婦仲良く楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?
期間限定で、私が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、ぜひ見ていってくださいね。
目次
トレンドアフィリエイトとは
「トレンドアフィリエイト」とは、今この瞬間ニュースで話題になってるキーワードをブログ記事にしてアクセスを集め、Google Adsense広告でクリック報酬を稼ぐ手法のことです。
かなり昔からある、最も初心者がはじめやすいと言われるアフィリエイトです。
トレンドアフィリエイトの特徴・メリット
なぜ「初心者がはじめやすい」と言われているかというと、基本は「クリック報酬型広告」を使う手法だからです。
クリック報酬型広告だけでなく、その他のASP広告を組み合わせることでさらなる収益化が見込めますが、基本は「グーグルアドセンス広告」が利用されています。
「クリック報酬型広告」は「クリックされるだけ」で報酬を得ることができます。
ブログ記事にアクセスした読者のうち平均して「100人に1人」がクリックしてくれると言われており、とにかく「アクセスを集めること」がブログ運営の目的になります。
アクセスを短期間で効率的に集めることができるのが、「トレンドアフィリエイト」です。
なぜなら、今この瞬間ニュースで話題になってることを記事にすることで、検索需要が高まる(検索量が増える)キーワードを狙い撃ちできるからです。
例えば、世間をにぎわせるビックニュースや季節のイベントなどは「トレンド性」のあるネタであり、そのニュースやイベントが盛り上がっているタイミングに検索数が爆発的に増えます。
つまり、「グーグルアドセンス×トレンドネタ」の組み合わせは、効率的にアクセス数を獲得し短期間に収入を得ることができる手法と言えます。
トレンドアフィリエイトのデメリット
トレンドアフィリエイトのデメリットは「時期がすぎれば全くアクセスがこない」ということです。
世間の流行やニュースが次から次へと移り変わっていくように、「トレンド」を追ったブログ記事は検索需要のピークを過ぎると徐々に、検索者からは必要とされない記事になってしまいます。
ブログは「情報をネット上に残しておける(資産化できる)」ことがメリットですが、ニュースを追いかけるような「トレンドアフィリエイト」の手法では、資産化は困難です。
しかし、困難ですが不可能ではありません。
例えば、ハロウィンといった「季節のトレンドネタ」であれば、翌年になればまた検索需要が高まりますので、資産化された記事にもなりえます。
トレンドアフィリエイトは軽視されている?
トレンドアフィリエイトは昔からある基礎的なアフィリエイト手法ですが、あまり世間の印象はよくありません。そして、ブロガーからも軽視されている風潮があると感じています。
世間の印象がよくない理由は、「トレンドアフィリエイト」という言葉を知らなくても、「知りたいことが書いていない低品質のサイトがあること」を検索ユーザーはよく知っているからです。
トレンドアフィリエイトで作られた記事は、「中身のないコンテンツ」であったとしても偶発的にも検索エンジンで上位表示されてしまうことがあります。
最近はグーグルなどの検索エンジンのアルゴリズムが「より検索ユーザーの求める情報を表示する」ように日々改善されており、そのようなコンテンツは淘汰(とうた)されつつあります。
しかし、あなたも「低品質」「ユーザービリティが低い(読みづらい)」サイトを目にした経験があるのではないでしょうか?
例えば、「文章はめちゃくちゃだし、広告が邪魔で読みづらい」といった具合です。
初心者が数多く挑戦しているマネタイズ方法であるがゆえに、このような事態が起こっていました。
トレンドアフィリエイトは「アクセスを集めること」が最大の目的ですが、「読者の知りたい情報をわかりやすいように届ける」という本質を見失っているサイトがいまだ多くあります。
そして、ブロガーの中でも「トレンドアフィリエイト」が軽視されている原因は、「グーグルのペナルティ」を受けやすい印象があるためです。
トレンドアフィリエイトとは、「いま旬のネタ」を取り扱う手法のことですが、中には「間違った小手先のテクニック」で上位表示させようとしているケースも見受けられます。
「間違ったテクニック」とは、「虫眼鏡のキーワードをタイトルに詰め込みまくる」とか「他のサイトに書いてある情報をまとめてリライトすればいい」とかそういったものです。
基本的なことですが、「グーグルは独自性のあるコンテンツ」を優遇していますので、こうした「低品質のサイト」がペナルティを受けて「検索エンジンの圏外に飛ばされる」ことは容易に想像がつきます。
「トレンドアフィリエイト=ペナルティを受けやすい」訳ではないのですが、このような背景から「トレンドは資産になりにくい」と軽視されていると考えられます。
初心者でも月収10万稼げる理由
「初心者でも簡単に3ヶ月で月収10万円稼げますよ!」という人がいるのはなぜでしょうか?
それは「トレンドアフィリエイト」には次の特徴があるからです。
・高度な難しいスキルが必要ない
・ライバルの少ない新規のキーワードを狙いやすい
・短期間で大量のアクセスを集めることができる
トレンドアフィリエイトというよりも「グーグルアドセンス広告」は収入がアクセスに正比例しています。
アクセスが多ければ多いほど、収入が増えていきます。
商品の購入までが報酬条件である成果報酬型アフィリエイトと違って「アクセスを集めること」だけに注力できるのが「アドセンスブログ」です。
この恩恵によって、初心者に求められるスキルレベルは格段に低くなります。「SEOの基本的な知識」を身につけ「差別化したキーワード選定」ができれば、アクセスは自然と増えていくからです。
そして、「トレンド」とは「新しいニュース」や「新しい流行」がネタの対象となるので、誰もが平等なスタートラインから勝負が始まります。
例えば、成果報酬型で「脱毛」をテーマに挑戦しようとしても、すでにかなりの強豪がいますので、かなり読者ウケするようなサイトコンセプトやクオリティの高いコンテンツを地道に作っていく必要があります。
かなり強豪なライバルを後ろから追いかけるということですね。
トレンドネタやトレンドキーワードはドメインパワーの違いはあるもの、スタートラインは皆同じところからという点では比較的、勝負をしかけやすいフィールドと言えます。
また、トレンドネタの中でも世間が一気に注目するようなニュースを対象とした場合は、短期間に大量のアクセスを獲得することができます。
ここからは、なぜ「3ヶ月で月収10万円稼げる人がいるのか」を解説していきます。
結論は、その月収10万円を得るまでに「めっちゃ作業してるから」です。
「簡単に稼げる」という人もいますが、それは「その人が簡単と感じただけ」で、人それぞれ「簡単かどうか」って違いますし、かなり主観的な基準ですよね。
私は簡単に稼げるとは言いません。
しかし、他のビジネスよりは「努力に見合った成果が得られやすい」とは断言できます。
きちんと作業をコツコツと積み上げていくことで、3ヶ月目で10万円を達成することができる訳です。
ちなみに、私は副業でブログを初めて10万円を突破できたのは開始から6ヶ月目でしたので、「3ヶ月の2倍」かかってますね(笑)
6ヶ月間の中では丸1ヶ月間も挫折してほとんど記事を書かなかったこともありましたし、「ブログに集中」するために捨てたものもたくさんありました。
いま振り返ると「捨てたもの」は全て最初からいらなかった物で、むしろ断捨離できてよかったと思っていますが。
捨てたことで「大切なもの」が明確になったとでも言いましょうか。
しかし、結果が出るまでの6ヶ月で経験したことは自分だけのストーリーになりましたし、それをコンテンツにしていくこともできるわけです。
もし、今あなたが結果が出なくて諦めそうになっているとしたら、それはチャンスです。
ここから「結果」を出すことができれば「あなただけの成長ストーリー」になるからです。
人はストーリーに共感するものですし、苦労をした人の方が他人の苦労にも共感できるものです。
それを活かして、情報発信ビジネスに取り組むことであなたが提供できる価値を大きくしていくことも可能になります。
初心者におすすめの理由は(得られるモノの話)
前項を読んだ方は、トレンドアフィリエイトの機能的なメリットは理解できたかと思いますが、「トレンドアフィリエイト」を取り組むことで「得られるモノやスキル」もあります。
実はトレンドアフィリエイトは「稼ぎやすい」というメリット以上に、次に紹介する「得られるモノ」の面で「初心者におすすめ」と言えるんです。
具体的には、次のようなものを得ることができます。
・基礎的なSEO知識
・Web集客のスキル
・ブログを書く習慣
・ライティングスキル(読みやすさ・説明能力)
・世の中のトレンドを客観視できる能力
・ビジネスの感性や嗅覚
・WordPressのスキル
・ブログマネタイズスキル
・情報発信ビジネスのタネとなる「実績」
上記でご紹介した「得られるモノ」は「お金(収入)」という一時的なものではなく、大げさかもしれませんが生涯に渡ってあなたを助けてくれるものになるでしょう。
これらのトレンドアフィリエイトで「得られるもの」を手にするためには、ブログを「継続」していくことはもちろんのこと、最低限求められる「作業量」が存在しています。
そして、「がむしゃらに作業に打ち込む」ことも大切ですが、むやみやたらに自転車をこいでいくのではなく、ハンドルが正しい方向を向いているか、確認しながら進む必要があります。
正しいノウハウや必要な思考法は私が持っていますので、配信しているブログや動画をベースに学んでいってください。
また、人によって置かれた状況は異なると思いますので、個別で聞きたいことがありましたら、お問い合わせから気軽にメッセージをいただければと思います。
何かあなたのお役に立てることがあるかもしれません。
最後に
今回は「トレンドアフィリエイトとは何か」「初心者でも月収10万円稼げる理由」「トレンドアフィリエイトを初心者におすすめする理由」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
トレンドアフィリエイトに限らず、「ブログを使ったマネタイズ」に挑戦することで得られることはたくさんありますので、ぜひ成長の機会や自分を変えていく一つの手段として取り組まれることをおすすめします。
「ブログやってみようかな?」と思ったあなたの中に湧き上がった「その好奇心のタネ」に少しずつ水を与えて育てていけば、思いもよらなかった「果実」が得られることでしょう。
間違って「欲望のタネ」に水を与えても、出てくるものは雑草ばかりですからね。
雑草を刈り取ることばかりにあなたの大切な時間を費やすのはもったいないことです。