「自己アフィリエイトとは何か」全くわからない初心者向けに、「自己アフィリエイトのやり方とデメリット」についてご紹介していきます。
スキマ時間の少しの労力で簡単に稼ぐことができる方法ですので、やらなきゃ損ですが、始めるにあたっての注意点もありますので、今回の記事でしっかりと基礎的なことを学んでいきましょう。
松岡幸助
なぜ私が在宅ワークで、夫婦仲良く楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?
期間限定で、私が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、ぜひ見ていってくださいね。
自己アフィリエイトとは
自己アフィリエイトとは、「自分でアフィリエイトする方法」です。
アフィリエイトとは、本来は「他人の商品を紹介して、報酬をもらう」ビジネスですが、それを自分で購入するのが「自己アフィリエイト」、自作自演ともいえますね。
他の言い方として、「セルフバック」と呼ばれることもあります。
そして、中には無料なのに、報酬が発生するものもあります。
その代表例が、「クレジットカード発行」や「FX口座開設」などです。
報酬は時期によって変動しますが、キャンペーンがあれば「1万円以上」のものもあり、ちょっとの登録手続きで収入を得る事ができます。
なぜ、無料なのに「収入を得ることができる」のでしょうか?
それは「長期目線で、お客さんになってくれる人を獲得するため」です。
持っている方も多いと思いますが、「クレジットカード」などが良い例です。
あるクレジットカードは新規入会で「8000ポイントがもらえるキャンペーン」を不定期で行っています。
お客さんに「8000円相当のポイント」あげて「そのお金を使ってショッピングサイトで買い物してもらう」のが狙いです。
そのショッピングサイトで買い物すると、さらにポイントが貯まりますから、消費者にはお得感がありますよね。
「せっかく買い物をするなら、◯◯市場(ショッピングサイト)にしよう」とお客さんは思うようになります。
お客さんから◯◯市場でたくさん買い物してもらえると、会社の収益が増えていきます。
さらに、クレジットカードを他店舗で利用した場合にも、利用店舗がクレジットカード会社に手数料を支払うことになっていますので、そこからも収益をえることができる仕組みです。
なので、最初の「8000円でエサをまいた」結果、あとで大きな収穫を得ることができるという訳です。
自己アフィリエイトでどのくらい稼げるのか
自己アフィリエイトでは、短期間で「10万円」くらいを稼ぐことができたというのが一般的です。
もちろん、長期的にやっていけばそれ以上の収入を得ることもできますが、「自己アフィリエイト」だけで生活するというのは現実的に無理です。
オススメなのは、ビジネスの軍資金と考えて「スキマ時間」に良い案件がないか取り組むことです。
私もそんなに一生懸命やっていませんが、合算すると「8万円分のポイント」は獲得していたようでした。
1つ1つは、それほど大きな金額ではないですが、チリも積もればですね!
自己アフィリエイトのやり方!コツはあるの?
まずは、自己アフィリエイトできる案件を紹介しているサービスに複数登録しましょう。
複数登録した方が良い理由は、「同じ案件」でも「報酬額」や「達成条件」に違いがあるからです。
そして、自己アフィリエイトができるおすすめサイトは、次の3つですね。
他にもサイトはありますが、この3つが「無料で取り組みやすい案件」が多くある印象です。
早速、実際に自己アフィリエイト案件を見てみましょう!
まずは自分に簡単にできそうなものを選ぶと良いですね。
そして「コツ」は「無料の単価の高い案件」を探し、それを複数のサイトで比較することです。
きちんとリサーチすれば、「獲得できるポイント」が最も高いサイトを見つけ出すことができます。
また、以前に「FX口座開設」をしたときに、サイトAでは「口座開設+取引」が達成条件でしたが、サイトBは「口座開設のみ」で同じ金額の報酬が獲得できました。
FXの取引には不安な方もいると思いますので、労力も少なくて済むし安全に報酬を得られる方が良いに決まっています。
なので、ポイントは「きちんとサイトを比較する」ことと覚えておきましょうね!
自己アフィリエイトのデメリット
自己アフィリエイトにもデメリットがあります。
それは「収入が一時的なもの」で継続性がないことです。
例えば、「クレジットカード発行」などはかなりオトクな案件ですが、1度しかできません。
また「クレジットカードを作りすぎるとブラックリストにのる」という噂もあります。
正直、これは本当かどうかわかりませんが、クレジットカードを作る前には必ず「支払能力があるかどうか?」審査があります。
クレジットカードを作りすぎると、年収や職業、借金の有無にもよりますが「与信枠」が足りずに「新しくカードを作れない」ことは確実にあるそうなので、覚えておいてください。
このように、自己アフィリエイトサービスを提供している会社は「自己責任でやってね」ということがきちんと利用規約に明記してあります。
最後に
今回は自己アフィリエイト(セルフバック)についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
副業で稼ぎたいと考えているなら、まずは「自己アフィリエイト」がもっとも簡単な「稼ぎ方」ですので、一度トライしてみるとよいでしょう。
ただし、「長期的に収入を得たい」「今の仕事をやめたい」と考えているなら、「ブログマネタイズ」をおすすめします。
「ブログマネタイズ」については、私の配信動画やブログ記事で詳しく説明していますので、ぜひご覧になってみてください。